人を頼るとは・・・
セミナーやコンサルで、
「私の心がわくわくすること」よりも、
まずは「必要なこと」をやりましょうという指示。
どうしても、しっくりこない。
どこか違和感を感じる。
「本当にそれって必要なの?しっくり来ないから・・・もう聞くのをやめてしまおう!!」
そう思ってしまうような経験が私にもあった。
その当時、私はやらずに無理!って拒否する事は相手にも失礼だし、
自分にも嘘をつきたくないから、まずはやる!って意識していた。
実践してもなお・・・私の心が楽しくない!辛い!いや!!!と悲鳴をあげていたのです。
ある時、自分のその感情に気が付くことができて、思考転換を試みた。
結局ね、自分で選択してその人を信頼してセミナーもコンサルも受ける事に決めた。
これって、
わたし(あなた)の決断だよね??
そのお世話になると決めた相手を信頼できなくなる。。。。
これって、
イコール(=)私自身のその当時の決断を信用しなくなるってこと。
私(あなた)の決断は間違っていたと否定する行為にもなるということに気が付いてしまった。
あー、それはそれでつらいよ。
っていうか、もしかして私自身を否定していたから辛い!いやだ!ってなっていたんだよね。
あんなに不満、悔しい、むかつく!という感情に溢れていたけど、
それって、自分の思い通りの結果にならなかったり、
自分のもやもやを相手にぶつけているだけだった・・・。
最近読んでいる本に書いてあるのだけど、
「 あなたの人生、あなたのもの。あなたにしか描けない人生。
他人はあなたの人生を決めてくれない、決められない。 」
(※我流に言い換えてある)
辛い状況を脱するのなら、まず自分が変わる事。
自分が変わる・・・自分が幸せでいることがまず第一!と私は思うの。
(→ これ、起業家のメンターも認めるほどの根本。)
だからって、
相手の感情を無視した自分の思い描いたものを押し付けるのもいいとは言いません。
その人はそれをやってしまっている事に気が付いていないんだと思うの。
いつか、そこに気が付く時がくると思う。
だからそれまでその人とはさようなら。
私は私にとって必要な人にしか人生出会わないと思っている。
それは私以外のあなたにもそう。
その人に必要な人・環境・試練しか訪れない。
だからね、出会った人・お世話になると決めた人、
一人一人に自分にとって必要な役割を担ってくれているはず。
自分の選択に自信を持とう。
最後に、最近私が読み漁っている本の1つをご紹介します^^
我流に言葉を少し変えておりますが、
この本に書いあった内容ですーっと心に染み込んだ言葉がありました。
みなさまにもシェアします。
このメッセージがあなたに届いて、肩の荷がすーっとおりたのなら、
私はうれしいな~~(^^♪
「大丈夫。宇宙はあなたを困らせることは絶対にしない。必ず道が開けるから。」
参照文献
「幸せな人だけが知っている シンプルな生き方」 鈴木真奈美
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《寄り添い写進家*maho》
*instagram → 「11aoi30」 気軽にフォローしてください^^
*Facebook → 「Maho Aoi」 友達申請も受け付けます!
*撮影依頼・問い合わせ
イベント・セミナー撮影、子どもの写真、会社のホームページ・広報用撮影の実績あり。
その他もお問い合わせいただければ、対応させていただきます。
お家に一眼レフやミラーレスカメラが眠っていませんか?扱い方もお教えます♪
→ maho.k.27.4*gmail.com *を@へ変更し、ご連絡ください。
0コメント