嫌いな自分との決別方法
昨日に引き続き、すこし似ている内容ですが、よければよんでみてください~。
まず、どんな自分が嫌いと思いますか?
自分の嫌なところ書き出してみましょう!!
♢愚痴、悪口、文句を人に言うところ
他人は自分の鏡だと言うこと。
誰とどれだけの時間を過ごすかで人って本当に変わるし、
影響を受けやすい生命体だと思う。
私もこのうちのひとりだった。
きっと誰もが経験するのではないかと思う。
どんなに自分を変えたくても、
過ごす相手に影響受けて自分にとってはいいと思えない自分の存在が現れる。
私の中の悪魔ちゃんがひょっこりある日突然現れたの。
昨日のblogにも書いたけど、
付き合い方を変えたり、付き合う人を変えたり、環境を変えたら・・・
みるみると自分の中の悪魔ちゃんが引っ込んだ。
もっと具体的に言うと、
愚痴や文句ばーっかり言っている私がいたの。
自分で自分が醜いと感じ、そんな自分が嫌い。
そう思っていると、全然変わらず嫌な自分のまま。
むしろ、どんどん悪化しちゃった。
そして、そこから抜け出せない。
あー、もうどうしたらいいんだと途方にくれていたの。
ただ、変わろうとしていたり、なりたい自分は想像できていたの。
「もっともっと優しくて笑顔を振りまいて愛らしい女性になりたい。
悪口・陰口・文句・愚痴を言う人って醜いし、嫌な奴だと私は思うから、
それをする私とはお別れがしたい。」
そう願いながら過ごしていた。
プライベートな付き合いの方々の前では、
ほぼほぼ理想の自分でいられていたの。
なのに、なんで環境が違うとこうも悪魔ちゃんがひょっこち顔出すのだろうか。
ある時、ぷつんと。
何もかもが切れてしまった。
いつもいつも一緒に同じことをして過ごそうとしていた人にお別れした。
その人をは出会った頃から、愚痴や文句、悪口ばーっかり言うの。
…ということは、なりたくない私と同じような人との時間を減らす。
もしくは、話したり関わる時間を減らす。
なりたくない私にはならなくなる。
どん底にいると思っている私は、
私自身嫌な奴だな〜と思ったけど、
どうにも変えられず、
その人のことは無視。
そして、必要最低限の会話でとどめたの。
そうすると、私の前で愚痴を言ったり、文句、悪口、陰口がほぼ皆無に。
(まだまだ時々あるけどね。)
その代わり別の人へ言うようになり、私のことまでも言われる始末。
ただ、その代わりに帰ってきたものは、
私にとっての理想の状態に。
そこでの付き合いを割り切れるようになり、外では気持ちよく天使ちゃんが現る!!!
しかも、嬉しいのはお仕事には全力を注げるようになった。
こん感じに、付き合う人にどんどん似ていくの。
気をつけないと大変なことになるんだな~。
だからね、付き合う相手は自分で選んでいい。
自分と合う人だけが世の中に存在すると思ったら大間違いだった。
誰にでも好かれようなんて無理無理!
それを受け止めることができていなかった私。
その事実を受け止められていなかったから、
私のように苦しんでいませんか?
一緒にまずは一歩踏み出してみませんか?
0コメント