感情の吐き出し方とは


お互いに共通の悩みを抱えている方とのごはんの時間^^


そこでやっぱり思ったのは、

女の子って感情は心の中に閉じ込めて吐き出せずに溜まりに溜めて、

余裕がなくなったり、本来は関係のないひとにあたってしまっていたり・・・

負の悪循環になるな〜と思うのです。


だから「女子会」があるんですよね。


「女子会」って・・・

女の子同士で辛いことも楽しいことも悩み苦しみを吐き出して、

それを共感してもらえたり、間違ってないよ!と背中を押してもらえたりする場になるんですよね。


こういう場をどれだけ作れているか。


よく考えてみて。


心にもやもやを溜め込んでいるって自然の摂理で考えるととっても不健康なことだよね!


特に女の子はそれを吐き出せずにストレスを抱えてしまっているひとが多いと思うの。

だから、「女子会」っていう場で、どんな感情も吐き出す。

そしてそれを絶対に否定しない仲間がいるっていう心強さが重要だなって今日は再認識したよ。


心にためているもやもやを誰かに吐き出せていますか?

消化不良なことはありませんか?



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

《寄り添い写進家*maho》

*instagram → 「11aoi30」 気軽にフォローしてください^^

*Facebook → 「Maho Aoi」 友達申請も受け付けます!

*撮影依頼・問い合わせ 

 イベント・セミナー撮影、子どもの写真、会社のホームページ・広報用撮影の実績あり。

 その他もお問い合わせいただければ、対応させていただきます。

 お家に一眼レフやミラーレスカメラが眠っていませんか?扱い方もお教えます♪

  → maho.k.27.4*gmail.com *を@へ変更し、ご連絡ください。

*「2時間で悩みが無用になるランチ会」も随時開催!

次回、8/12(金)18:30〜都内カフェ

 下記申し込みフォームよりご連絡ください^^


天真写進家 Twinkle Photographer MAHO

日々のLifestyle 天真写進家のわたしが、「あなたのストーリーを目標に変える! 天真写進フォトブック」を作成しております* 健康についてのぷち知識 をどんどんシェアしていきます♪ 気軽にフォローしてください(^^) Twinkle Potographer MAHO (星のようなかすかな光を写真に映し出す写真家としての意味を込めて)

0コメント

  • 1000 / 1000